
BeyondStory
人の数だけ物語がある。
あの人の向こう側にあるストーリーを一緒に聴いてみませんか?
株式会社ヘラルボニー 代表取締役社長 松田崇弥氏とBEYOND GIRLS代表小澤綾子が人生を語ります。
誰かが何かを乗り越えるきっかけの話かもしれない。
誰かが何かを乗り越えるきっかけになるかもしれない。
ご参加お待ちしています。
日時: 3/5(金)19:30-21:00 (19:20よりアクセスいただけます)
形式:オンラインzoom開催
内容:
BEYOND GIRLS代表小澤綾子、人生を語る
株式会社ヘラルボニー 代表取締役社長 松田崇弥、人生を語る
クロストーク/ Q&A
*手話通訳あり
参加費 1500円 /1アカウント(同料金でご家族でもご参加いただけます)
参加申し込みはBaseよりまたは[email protected]へお名前と参加の意気込みをお知らせください。
【注意】
*3/5(金)正午までにお申し込みください
*ライブ部分はアーカイブ映像もあるのでいつでも見返せます
*その他お問い合せは事務局へご連絡ください
**松田崇弥プロフィール**
1991年5月8日生まれ。岩手県出身。双子の弟。東北芸術工科大学、企画構想学科卒。
「異彩を、放て。」をミッションに掲げる福祉実験ユニット、ヘラルボニー代表取締役。福祉施設に所属するアーティストの作品をプロダクト化する「MUKU」代表。建設現場の仮囲いをミュージアム化する「全日本仮囲いアートプロジェクト」副代表。100年先のコミュニケーションを考える「未来言語」共同代表。
強烈なアイデンティティを持つ知的障害のあるアーティストのクリエイティビティをブランディングすることで、社会に新しい価値の提案を目指す。最近ではワークショップデザインや、アートによる地域プロジェクトなど、プロダクトデザインに留まらない展開を見せる。
株式会社ヘラルボニー
https://www.heralbony.jp/
HERALBONY
https://heralbony.com/
**小澤綾子プロフィール**
千葉県君津市生まれ。海や自然が大好きな子として育つ。
小学校の頃からだんだん走るのが遅くなり歩き方がおかしくなり、周りと違っていく自分に気づく。
病院くを転々とするも原因はわからなかったが、20歳のときに診断がつく。
進行性の難病筋ジストロフィーだった。
10年後には車椅子、その先は寝たきりと医師から告げられ、人生のどん底に落ちる。
しかし、死ぬのは怖く、生きるしかない。
元気でいられる時間が限られているなら、今を全力で楽しく生きていこうと決めた。
「筋ジスと闘い歌う」と掲げ、現在はイベント、学校、病院、老人ホームなどで講演ライブを行い、病気・障害の認知活動を行っている。活動はテレビや新聞などメディアでも多く取り上げられている。
普段は日本IBM人事部でダイバーシティー研修や人材教育に関わり、OLとしても活躍する。
昨今は東京コレクションのモデルや、ドリームプランプレゼンテーション世界大会感動大賞など活躍の幅を広げている。
初の著書「10年前の君へ 筋ジストロフィーと生きる(百年書房)」Amazonカテゴリーランキング1位